ネプチューンの代表インストラクター 
啓子の誕生日啓子の水中写真



検索したい言葉があればココに入れてください↓


RSS

毎日ゴーヤシリーズ、3

カテゴリ : ゴーヤ
ネプチューンの店頭のゴーヤカーテン。
ゴーヤが次々実るので、毎日収穫しているのですが・・・、
気がついたら鮮やかなオレンジ色に・・・、

黄色いゴーヤと啓子

あ~ぁ・・・、これはもう、食べても美味しくありません。
でもなんだかキレイので、これはこのまま置いとこう・・・。

今日のお昼は

炒めすぎたゴーヤチャンプル


ゴーヤチャンプル。


27日のみなべ「マリンアーチの」水中動画、「ダイビングログ」ページにアップしました。

毎日ゴーヤシリーズ、2

カテゴリ : ゴーヤ
今日は、ゴーヤのサラダです。

ゴーヤサラダ

ゴーヤ食べたい人、ゴーヤ欲しい人、お待ちしております(^_-)V


ゴーヤの種って食べたことありますか?
テレビのお料理番組で、「ゴーヤの種を炒ると、カリカリしてとっても美味しいです」
って言っていたので、テレビでやっていた通りに作ってみました。

ゴーヤ種

ん・・・、
確かにカリカリして美味しい!
けど、もう一回食べたいかと言われたら・・・・、
ビミョー。



ところで、お盆に古座、串本に潜りに行きませんか?

古座串本ツアーの予定
8月の予定表

ご連絡お待ちしております。

毎日ゴーヤ

カテゴリ : ゴーヤ
今年もネプチューンの店頭にはゴーヤのグリ-ンカーテンが茂っています。

ゴーヤカーテン


毎年、取り忘れて黄色くなってしまったゴーヤの種を取っておいて、春になったらそれを植えます。

黄色いゴーヤ

(黄色くなってしまったゴーヤの種はの周りは真っ赤でフルーツのように甘いのです。)


ゴーヤの芽ゴーヤの二葉

4月頃に植えると、5月にはすくすく育って

育つゴーヤゴーヤカーテン

7月には店頭にゴーヤカーテンが茂ります。

毎日ゴーヤが実ります。

実ったゴーヤ収穫したゴーヤ


毎日食べても食べきれません。

私が一番好きなのはゴーヤの酢の物♪

ゴーヤの酢の物

皆さんはキュウリの酢の物と、ゴーヤの酢の物、

キュウリの酢の物とゴーヤの酢の物


どっちが好きですか?

九条の夏祭りに行ってきました

カテゴリ : 乾杯
九条祭りに行ってきました。
商店街で、若い女性たちが華やかに踊っていました。
暑い中、ほんとに元気です。

九条駅踊り

暑い中、ほんとに元気です。


屋台がいっぱいで、どれも美味しそうですが、
やっぱりカキ氷が一番!

九条祭りカキ氷

美味しい~!!


茨住吉神社にお参りしました。

九条祭り神社

提灯がいっぱいでとっても綺麗でした。

で、最後はやっぱりビールでしょ♪

九条祭り〆ビール

暑い時はビールが進んじゃいます。

しあわせ~

トマト豊作

カテゴリ : 家庭菜園
毎日暑い!
ほんとに暑い!!

先週は台風8号のせいで潜れなかったけど、今週末はみなべに日帰りで行きます。
早く潜りたーーい!

ネプチューン2階のプランターで育てているミニトマト


ネプチューン2階のトマト

めっちゃいっぱい実りました。
そろそろ食べごろかな・・・。
前へ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

スタッフ日記

店舗情報

TEL
06-6977-3901

住所
大阪府大阪市東成区
大今里西1-11-12(地図
QRコードイルカ
       QR-JAM
スマートフォン
携帯用QRコード

FB