昨日から少しずつ、ご飯が食べれるようになってきました。
手術の後から、痛くて、しんどくて、まったく食べれなかったんだけど・・・。

私、手術を甘く見ていました。
なんぼなんでも、あんなに痛いと思っていませんでした。
去年の夏、羽曳野の島○病院で腰痛治療のために打ったブロック注射の失敗で、髄液漏れをおこし、
奈良医大で「自家血パッチ」という治療をしてもらったのですが…。
その時に「今後、手術や色んな治療の時にも、硬膜外麻酔は使用できません。」
と、言われていたのです。
硬膜外麻酔が使えないと、術後の痛みのコントロールができないので、痛いだろうとは思っていましたが・・・。
手術は全身麻酔ですが、骨盤あたりの癒着が激しく、手術時間も予定より長くなり、
出血量も840ccと多かったそうです。
手術終わったあと、術後集中治療室みたいなところにベッドごと運ばれて・・・、
目が覚めた瞬間から、痛い!!!
めっちゃめっちゃ痛い!!!
看護師さんに何度も「痛いです」と訴えるものの、
「痛み止めは続けては使えないので・・・」と言われ・・・、
ただひたすら、時がたつのを待ち・・・、
病室に帰ってきてもあまりに痛くて一晩中眠れない・・・。
そのうち胃も痛くなってきて、
胃が痛くて、痛み止めは使えないし、ものすごく痛いし・・・。
息は苦しいし・・・、
2日間程はなんせ、痛かった。
こんなに痛いとは思わなかった。
硬膜外麻酔を使えなくても、もう少しましかと思ってた・・・。
甘かった・・・。