大阪市東成区大今里西にあるダイビングショップ ネプチューンではライセンス習得コース (ダイビングCカード)や、様々なツアーの企画をしております!
ダイビングショップ ネプチューン
大阪府大阪市東成区大今里西1-11-12(
地図
)
TEL
06-6977-3901
トップページ
>
ニュース
迷走台風タラス
カテゴリ : 携帯電話より
台風12号(タラス)は、なかなか通り過ぎて行かない。
土曜日くらいにこの辺りに最も近付き、日曜日には大きなうねりを残して行きそう…(X_X)
今週末もツアーは中止致しますm(__)m
タラスだけに動きがタラタラしてます…f(^^;)
2011-09-01 05:24:02
|
コメント(2)
コメント
あんまりイケてない・・・。
Commented by やま at 2011-09-02 22:03:46
削除
やまちゃん、イケてない?φ(.. )…
タライスー(再来週)には海も回復するよ
って、どう?(^_-)
Commented by 啓子 at 2011-09-03 06:26:28
削除
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
台風11号12号
カテゴリ : 携帯電話より
台風12号の接近で、明日の日帰り白浜ツアーは中止致しました。
参加ご希望頂いていた方々には申し訳ありませんm(__)m
この台風11号「ナンマドル」と、12号「タラス」は、来週末の和歌山の海にも影響を与えそうです(X_X)
2011-08-27 06:43:01
|
コメント(0)
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
8月28日、9月4日、9月11日、日帰りダイビングツアーの予定
カテゴリ : 携帯電話より
今週末28(日曜日)は白浜に日帰りでダイビング
今の白浜の透明度は15m〜20m
水温28℃
沈船ポイントには大きなアジの群れや、それを追う数百匹のカンパチが回ってくるのが見られています。
日曜日は天気も回復しそうです。
2ボート¥26、000
9月4日(日曜日)、南部日帰り2ボートダイビング
今、黒潮が入って来てる南部は水面からでも、水深15mの根が一望出来る程の透明度で魚が多くて賑やか♪
イサキ、アジ、タカベも至るところで群れをなし、それに突っ込むカンパチや、黒潮に乗ってやって来たバラクーダなんかも見られています。
2ボート¥25、000
9月11日(日曜日)、白浜日帰り2ボート
一年で一番水温が温かくなる頃、寒がりさんでも快適に潜れる時期です。
2ボート¥26、000
ご参加お待ちしておりますm(__)m
2011-08-24 07:58:01
|
コメント(0)
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
今日の南部
カテゴリ : 携帯電話より
今日は浜ちゃんがガイドで南部へ♪
透明度がとても良く、久しぶりにきれいな南部でした♪
1本目はショウガセでオオカワリギンチャクを見ました(^v^)よ〜
2011-08-21 14:21:55
|
コメント(0)
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
21日南部日帰りダイビング
カテゴリ : 携帯電話より
今の南部は絶好調
透明度15m〜20m
水温も27℃〜28℃
昨日までちょっとうねりがありましたが、この週末は波もなく穏やかな予報
行かなきゃ
2011-08-20 01:29:00
|
コメント(0)
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
前へ
1
2
3
4
メール配信しています!
このページの最新情報の配信を希望される方はコチラよりご一報下さい!
メインメニュー
TOP
2019~2020ダイビングツアー予定
ダイビングをこれから始めたい方に
スタッフ紹介
ブログ
地図
お問合せ
鍋屋ねぷ
NEWSカテゴリー
すべてのカテゴリ
携帯電話より
ランクアップしたい方に
アドバンスコース
ダイブマスターコース
インストラクターコース
久しぶりのダイビングが不安な方のリフレッシュコース
50代、60代から始めるダイビング
■
ネプチューンのご案内
■
ニュース
■
ブログ
■
ギャラリー
■
ダイブポイント
■
良くある質問
■
鍋屋ねぷ
店舗情報
■
TEL
06-6977-3901
■
住所
大阪府大阪市東成区
大今里西1-11-12(
地図
)
QR-JAM
スマートフォン
携帯用QRコード
FB